英語版ポスターが掲示されたせいのなかもしれないけれど、外国の方が来場する数がとても多かった火曜日だった。
二言三言、英会話を試みる。通じるとなんとも嬉しい気持ちになる。「展示している写真を撮った時の絞りを教えてほしい❗」と問われて、しばしのやり取り、なんとか通じた時には相手と握手していたり(笑) 絞りとかレンズの明るさといったカメラ関連の単語は覚えておいた方が良いと感じた。
寒気が入り込むようになり、今朝は秋の深まりを更に一段と体感できるようになってきた。自宅に戻って再び上高地入りする頃になるとこの赤い実たちは落ちてしまっているような気がする。
Comments are closed