10日前の段階で台風情報をTVで解説している声が聞こえたのには驚いた。でも、天気図のどこにも「台風は発生していません。」と書かれている。天気予報は一週間程度、台風の進路予測は5日先までしか発表しないからどうしたのだろう。昨今の自然災害の多さから早めの備えが必要と考えたのだろうか。
上の図はその時の (9/21) の ECMWF の9/30の予想天気図で、日本全土が雨域にすっかり覆われている。このまま日本列島の上を北東方向に進んで行くようだから「9/30以降の遠出は控えた方が良いのかもしれない。」「特に海は気をつけた方が良い。」そう判断ができるところが良い。大型コンピューターを導入して、データ解析ができるようになったのだから、せめて10日から2週間先までの予報は出してもらいたいと思う。
Comments are closed