鳥海山撮影会の最終日、色々な選択肢の中から月光川渓谷の二の滝を撮影地に選択した。途中で胴腹滝にも寄ることになった。新幹線利用のゲストの方がいるので12時には駐車場を出発したい。二の滝の撮影は11:30amまでとした。駐車場から20分ほど歩くと二の滝が見えてきた。脇道があり滝の途中と上部に撮れるところがあると紹介があった。自分はこういう展開になると決まって一番奥まで行きたくなる。途中のポイントでは抑え程度に撮影をして更に上を目指すことに。10分足らずの登りで到着。水量が豊富でひょんぐっているところを巧くまとめたくて集中した。芒が風に揺れていた。水墨画のような作品に仕上がった。下の写真は滝つぼを写したもの。水のある風景はたまらなくきれいだと思う。
胴腹滝では時間が足りなくて、手振れも酷かったので、一枚だけアップすることにします。
Tags:
Comments are closed