昨日25日(木)13:10pm過ぎにキヤノンの新製品EOS 5DmarkⅣの発表があった。自分が期待した通りのスペックを目にした瞬間、長い間待った甲斐があったと思った。早速、宏くんに報告。24-105mmレンズも11年ぶりに更新されるので併せてお買い上げの予定だけど、557.5kは納得の価格だろう。これで憧れの2台持ちなれる。望遠レンズ500mmも1本新調しよう。ずいぶん高価な買物になることは間違いないけれど、ずっと待ち焦がれていた機材だし、自分でも驚くほどよく我慢してこれたと思う。5dm2までは発売される度に更新したのに、5dmarkⅢには食指が動かなかった。その後、この機材が完成度が高いのを知るに至ったのだけど、発売から長い時間が経ってしまったので今更感があり、そこから更に我慢を強いてきたので、今回は買い!を決めました。5DSRが発売された時にも購入!する思いを綴りましたが、cp+2016の会場で実機に直接触れた感じと会場内での石橋睦美氏の説明を聞いても雑誌でのテスト結果を講読してみてもなんだかスッキリせず、モヤモヤしたまま解消できなかったのでした。2月に出かけた西穂高で宏くんに直接尋ねた結果が「見送り」となり、それから半年が経過した今日の発表でしたので、自分に少し優しくなっているのは確かなのです。師匠も今回新調される筈なので、ついていきます!ご一緒させていただきます!という感じでしょうか。はい。
Tags:
Comments are closed