- クレジットカードの期限が来ていたのに気付かずにいて、GMOからのメールの「与信失敗」という文字に違和感を覚えて覗き込んだのが良かった。ろくに読みもせずにメールをまとめて処分してしまう癖があるから、ドメインをうっかり失効するところだった。ドメインには思い入れがあるので、失効したくない思いがある一方で、今回は一区切りした方が良いのかもという思いが交錯していて、暫く躊躇っていた。実際に期限が切れるまでには間があったけど更新することに決めたのは、この場を借りて挽回したいと決めたからで、そうしなければ申し訳ない。
山岳写真・自然写真、カヤックのガイドの他、アウトドア全般に対する自分の取り組み姿勢に、叱責があった。もっと厳しく向き合うように。家族にもたっぷり愛情を注ぐようにと激励があった。ヴォルテールの「寛容論」そのものの人、これを聞いて奮起しない訳にはいかない。早速、師匠に電話して久しぶりに生声を聞いた。「来てくれたら、みんなが喜ぶよ。」 温かいなぁと実感。写真をもう一度学び直そうと思った時に予約した宿が、また予約し直せたのがとても良かった。頑張らなくては!と思う。
失敗続きで迷惑を掛けっぱなしだったから、「与信失敗」の失敗の文字に目が留まったのかもしれない。失敗から学ぶことができるのも幸せかもしれない。
Comments are closed