雨が断続的に降り続いている。時おり激しく降って止んだかと思うとまた降り始める。当地には大雨警報が出ていて、雨雲レーダーには夥しい雨雲が次々と北上している。気象予報士は不用不急の外出は避けるように呼びかけている。でも今回の台風は風が強く吹かないのが有難い。今までは、台風が接近する時はいつも庭の木に横殴りの風が叩きつけていたけど、風の通り道だった東南方向の畑に新築の建売住宅が並んだために穏やかになったのだろうか。それともこれからなのか。
かみさんに夏旅のスケジュールを見せたところ反応がなかった。ひとことも発することなく仕事に急ぐ人となったので、机の上に紙片が置かれたまま今朝になった。予定した日程は台風が多く発生する頃でもある。フェリー会社から出港出来ないと連絡をもらったのが、あと少しで大阪南港に到着する高速走行中だったこともあった。調べてみたら当該ルートは既に廃路になっていた。長期間の外出には費用が掛かりすぎるからかもしれない。
野反湖プロジェクトにも風が吹き始めている。協議会から吹く風が大風になるかも知れないので気が重いと思っていたら、午前中から夕方にかけてメッセンジャーが吹き荒れた。たまらずに緊急避難、何もすることができない一日になってしまった。
Comments are closed