我ら法人AAESの中で、今年カヤックで活動する女性スタッフ向けにレスキュー訓練を行った。場所は四万湖、レスキュー指導はレイクウォーク代表のHIDEさん。その他にガイドのmayuさんとじゃーまんが参加してくれたので、二組に分かれてテンポ良く訓練が進められて、女性スタッフは安心して訓練に取り組むことができたのでした。
内容としては、転覆した人を助けるものと自力で自艇に戻るもの。転覆した艇の水抜き等。ライフジャケットの下にウエットスーツを着ているとは言え、
湖全体に靄がかかるような状況下は冷たい川水が入り込んでいるためで、長く水に入っていると身体が冷えてくる。Hさんは30年前の奥利根湖を漕いだ経験のある方、KさんはフェザークラフトK-1エクスペディションのオーナー。2時間余りをかけて、助けたり・助けられたりを繰り返して学びながら、実際の場面での動きを体得できたようでした。
Tags:
Comments are closed