昨日、gekkoのFREERIDE http://takadaboueki.com/gecko.html のリアフックのリベット部分が取れやすくて・・・とドリームボックス石井の社長に話したら、店に持ってくればなんとかなるかもと言われたので、気を良くして出かけた。見てもらったら直ぐに店のフロアで作業を始めたのだけれど、社長の手際の良いこと!道具類も確かだし予備のリベットも豊富、確かになんとかなりそうな安心感。で・・・あっという間に修復してしまった。社長の話によると、どうもテンションをかけ過ぎていたためにシールが耐え切れずに切れてしまったのではないかとのことだった。確かに自分はかなり強めのテンションをかけていた気がする。だから板がたわむ度に引きちぎれたのかと思うと頷けた。シール自体が張り付こうとしているのにテンションをかけたために滑走面に密着しないようになってしまった上にテール方向に強く引っ張ったことが原因だと。納得。
修理代金を尋ねると部品代だけで良いよなんて言うから、手間賃を取って欲しいというと全部で50円で良いよと言う。昨日に引き続いてありがたい気持ちになる。申し訳ないので、何か買い求めようと思ってHOSERのplatypus2.0L を買い求めた。本当はアイスブレーカーが欲しいし、中厚のズボンが欲しい。でも今日はひとつだけで我慢した。
明日はスノーシューガイドの現地視察に出かけることになったので、準備が忙しい。炊飯器の炊き上がりの時間を少し早めにセットしたところ。天気も良さそうなのでとても楽しみだ。帰ってきたら報告できると良いと思っています。
Comments are closed