新しい一年が始まりました。
自分は去年とは全く対照的に静かな幕開けとなりました。緊急連絡用の携帯電話を持たされていないので、静かな一年を充分に感じられたのでした。一方のかみさんは、昨日の昼前までは予定通りに進んでいたのに、突然鳴り出した携帯で緊急呼び出しとなって職場へ急行したきり。20時過ぎに帰還してからの夕食作り、バタバタしながらの年越しとなったので、元旦は少しゆっくり目の始まりでした。例年のとおり実業団駅伝のTV映像を見ながらゴロゴロして過ごし、終了と共に初詣に出かける展開でしたが、今年は喪中なので、母親の見舞いと実家に顔出しして来たところ。
対人援助関係の仕事に長く従事してきましたけど今年3月末で一区切りすることに決めました。かみさんはもう少し続けるようなことを言ってますがどうでしょう?時間の問題だと思いますね。
Comments are closed