浅間・吾妻エコツーリズム協会のエコツアーガイド養成講座が今年度も開催されることになりました。期日は平成27年1月23日(金)~25日(日)の三日間。場所は嬬恋村商工会館。ホームページ上でも公開されているのですが、一緒に活動できる仲間を更に増やしたいと思う気持ちからこのブログにも掲載したいと思います。エコツアーガイドになりたいと思う方は是非、当協会のホームページを熟読の上、この「塩豆大福の写真館」も見ていただいた旨を一言添えて申し込んでいただけるととてもありがたいので、よろしくお願いします。養成講座のPDFはこちらからご覧になれます。http://ecotourism.or.jp/pdf/20150123-0125kouzasyosai.pdf
エコツアーガイド養成講座 http://ecotourism.or.jp/guidecourse.html の冒頭には、基礎的な知識やガイド技術、指導法、安全対策を学ぶと記されていますが、講師陣は豊富な経験をもって実際に活動されている方ばかりですし、講義内容は充実していて具体的で分かりやすく、座学と体験活動を適度に織り交ぜてあるので飽きることもなく、自分が参加した3日間はあっという間に過ぎていったと記憶しています。しかも参加費が10000円です。これは安すぎです。今年は講義内容をスリム化することができましたので初日の午後からスタートとなりますが、その日の午前中はスノーシューに出かけるオプション付きですから、とてもお得だと思います。いままでの養成講座の様子はYoutubeでも見られます。浅間・吾妻エコツーリズムで検索してください。どんな雰囲気なのかを理解していただけると思います。
Comments are closed