フェザークラフトのK-1 exp を入手できそうな話を聞いた。それも安価で入手できるのだと言うから羨ましくなる。聞くと自艇460TとそのK-1で一緒に漕ぎたいらしい。460Tには荷物をたっぷり積めるからと言う理由で、何処の湖を漕ぐつもりなのか分からないけどワクワクしてくるのは確かだ。ででで、K-1を時々自分にも貸してくれるらしい話も聞けた。感激。うーん。毎日でも漕ぎたいかも。でも・・・圧縮方式以前の船体布?って何のことやら。HIDEさんに聞くしかない。
HIDEさんに手渡しする予定だった写真集を渡せないままになってしまった。今シーズンは終了してしまったけど、事務所にいる日があれば駆けつけたい。スカイツリーのツアーもこれから予定されているから、もしかしたら事務所に出ているかもしれないので、明日確認しようと思う。その時に圧縮方式以前の船体布について聞けると良いと思う。
欲しかった本が家に帰った時には到着していた。早いし便利だし安価だし密林のお陰と思いたい。あとは自分の努力次第で有効な資料となる筈だ。
明日から二日間研修に参加する予定。火曜日の研修の続編とでも言うものでワクワクしている。
Comments are closed