かみさんの休みに合わせて夏季休暇をいただいて、奥利根湖でたっぷり漕いで来ました。水量が98%もあるので、快適そのものでした。奈良沢方面に向かう途中は追い風が強くて、カヤックの方向修正がたくさんありましたが、予想したよりもかなり早い時間で最奥部に到着。ぶっさんの用意したタープを広げて食卓を用意したら、野菜カレーのおもてなしだったので、思わず、ダムカレーを作ってしまい、笑い。デザートのブルーベリーとキウイフルーツは冷えていて美味。珈琲のおもてなしも素敵でした。帰路は岸に沿って漕ぐことにしてしばし進んだところでヤマセミの群れに遭遇、パドルを静か静かに動かし続けて後を追いかけていくワクワク感は「自然のアルバム」風でたまらなく、感動的でした。今日の奥利根湖は釣り船を除くと我々だけの貸し切り状態でした。心配された雷でしたがゴロゴロ鳴らないうちに帰還できたのはなによりでした。奥利根湖には今年2回目。次回は紅葉時期に訪れたいと思う。
利根川の源流方面最奥部は来年の挑戦になるのかな・・・
Comments are closed