期待していた黒い森のモンスターは暖かい天気が続いたために今週初めには雪が落下してしまい、今シーズンはもう期待できないらしい。南岸低気圧が東京周辺に大雪をもたらした先週末も当地の降雪量は僅かだったと聞いた。今朝の気温はマイナス14度。でもサッシの戸が難なく開いてしまうとおかみさんが話していたから、一ヶ月前に訪れた時に比べれば、確かに春めいて来ている。行った時に直ぐに思ったような撮影ができるなんて贅沢が過ぎるというものだ。撮りたい対象があるなら何回も通いなさいということだね。
スキーを履いて動き回りながら撮影できる点がとても気に入っている。
今回は風の名所を通り過ぎたあたりから俄かに天候が回復し始めて、目の前でドラマチックな映像が展開されてしまうと、もう釘付け状態。当然の撮影三昧。そのことに気を良くして前回は疲労困憊でパスしてしまったピークにも立てた。これがまた秀逸。凄過ぎでした。撮れた写真のうちの一枚だけ今日はアップします。
出かける前に悪戦苦闘したプリンターの印刷は、何故だか理由が分からないままですが、問題が全くなかったかのように稼動し印刷してくれました。困ったときは放っておいた方が良いのかもしれませんね。
Comments are closed