テレマークスキーを履いて撮影に出かける前に、依頼されていた写真の印刷はしておきたいと思って始めてみたら、最初の一枚だけは写真そのものの色が出てきたのだけど、2枚目からは写真全体が赤く色付いてしまって、雪の色がセピア色になっている。あれこれ弄くってみたのだけど解決しない。インクカートリッジを入れ替えたからかもしれないと、カートリッジを外してみたのに変らないからプリンター自体が壊れてしまったのかもしれない。痛い!自分の出来ることはしてみたけどきちんと動かないから諦めるしかないのかな・・あと5枚印刷すれば完了だったのに・・・今日は時間切れ。残念。
A氏の滑りを見て明日の滑りのイメージアップ。注目すべきは後ろ足の膝の位置だ。このくらい深く膝を落としている映像は参考になる。じゅうせんstyleさんの滑りも同じようだ。アルペンとは違うのは前足の位置。自分は前足にばかり体重をかけてしまい勝ちなので。スキー靴のシェルを向う脛で押していくとスキーが回転したから未だにその方法から抜け出せない・・・そのまま乗っていると太腿の筋肉痛になってしまうし、スキーの板は不安定になるのだけど。こういう位置:板に乗っている位置がアルペンよりも後方だということかな:であれば負担が少なくて良い気がする。明日も良い天気らしいので頑張ろうと思う。
Comments are closed