印刷を始めてしまえばあとはスピードアップ。朝までにまとまった枚数を仕上げられたので、いつもの散策途中の郵便局に投函完了。残り少々の宛名書きは今日中に仕上げられると思うので年賀状はひと段落かな。今日も、夕方の郵便局前でバイトの方が年賀状の受け取りサービスをしていた。朝の通勤時間帯にしてくれた方が合理的な気がするけど、どうかな?夕方出す方は仕事中に年賀状を書いていられる方なんだな~と羨ましがってみたり。そんなことないか。
A氏のブログから写真を拝借。今年の2月に野反湖に登っていく時の写真で左の黒い大男が自分。万沢林道との分岐点で、この時すでに疲れ果てていた。途中でふらつきで転倒したりもしたから、この先が思いやられるなぁと溜息をついているところ。ところが辿り着いた野反湖の素晴らしさったら説明のしようがないほど魅力的だった。良い経験をさせてもらったとA氏に感謝したり飲んだ酒の旨かったこと。
そのA氏が地元のFMラジオhttp://tsumujikaze-radio.jp/archives/1806で熱く語った様子が文字情報で手に入ったので紹介したいと思います。記事の後半に書かれていますので興味のある方は勿論、ない方も是非ご覧ください。きっと冬の野反湖に行ってみたくなります!
Comments are closed