今までお名前は承知していても実際にお話しをする機会がなくて、つい後回しになっていた方とお会いすることが出来た。先方から声をかけていただき「実は近いうちに六合のY宅を訪問することに」なると聞かされたので、自分もそこに行きたいと思ったのは正直なところ。「よくご存じなんですね。先の日曜日も一緒の時間を芳が平で過ごしました。とても良い方でテレマークの時も語るべの会もおんべいやや鳥追いまつりの時も優しく誘っていただいた。」等と話して盛り上がった。研修会の帰りがけに事務所に寄ってしばし歓談。「事務所にいらっしゃることは聞いておりましたが・・」そうですね。お会いできて何よりでした。私がGに最後まで勤務した者だとお話したら驚かれていた。その先につながる色々な人・人・人が現れて、色々な人がひとつ世界にみな繋がっているような印象を受けた。講演会を是非に!とお話があったがやんわりとお断りをしたい。でも、会場が野反湖のキャンプ場でなら考えても良いですよと答えたり。
この方と話していて人と人との点のつながりが一気に面にひろがった印象を受けた。Hさんも同様の感慨を持って受け止めてくださったようだ。こんな群馬の片田舎に心の広がりがあるのかと感動したりもできて満足まんぞく。
Comments are closed