土日も殆ど休むことなくあちこち駆け回っているからだ。年も年だし。久しぶりに風邪を引いた。朝は仕事に行くのを躊躇うほど体が重たかったけど、午前中の定例会議を進行しているうちに調子が出てきて、午後にはだいぶ体が軽くなった。背中にホッカイロを貼り付けていたせいもある。でも夕方からまた体が重たくなってきた。今日も温かくして早めに休むことにしよう。
一ノ倉沢にいる間、メールが出来たので驚いた。
安定した送受信とはいかずに「送信できませんでした」が繰り返されるけれど、何回目かに送信済みに変わるから全くゼロではなくなったと言うことだ。、天候や気流などが影響しているのだろうけど、詳しいことはよく分からない。
電話の方はどうかと試みてみたら、マチガ沢出合では問題なく会話が出来て、そのまま話しながら一ノ倉沢まで入っても話す声は聞こえていた。でもこちらが話す言葉が聞き取れないとのことだから、メールと同じことなんだと理解。
一ノ倉沢の壁が見え始めた曲がり角のところ、キャンプ場のあたりで湯檜曽川が見える側なら送受信は問題ないと思った。今までは谷筋に入ってしまうと圏外だから殆ど鳴らなかったのに、恐るべきDOCOMOと思ってしまう。
そういえばDOCOMOからiphone5が発売される情報がネットに出ていたのを見て、少しワクワクしている。来年の夏が待ち遠しいな。
Comments are closed