念願が叶って大原美術館に来ることができた。前回来た時は月曜日だったので休館日。楽しみにしていたのに、あまりにショックで言葉にならず。その時のかみさんのガッカリ感がたまらなかったので、できるだけ早く実現できるように考えたのが今回の旅の目的でもありました。見たら見たなりの迫力があり十分に満足できた大原美術館でした。
でも、リッチな気分に浸りながら美術鑑賞をできたことは幸せだと思いましたけど、何かお金持ちにありがちな買い漁りなんじゃないかなんて、いつもいつもひがみ根性しかない私だから思ってしまいます。悲しいなぁって反省。でも、こういうコレクションを持てる人って、あの当時、どういう人だったのかって考えてみたら普通の人じゃないんだよな。肖りたいというかそうでありたいみたいな気分だな、いつもこういうところに来ると思ってしまう。うちの親はどれほどの貧困に喘いでいたのかって思うけどまあそれはそれとして、色々な感じ方を認めてもらえる現在はむしろありがたい。
明日は更に西に。当初の予定では下関に向かう訳だったけど、鳥取砂丘に行くこと変更。明日の夜は出雲大社あたりで泊まりたいと思っている。われら夫婦の旅はいつも宿を決めないことが特徴。その場で考える旅だけど結構幸運なことが続いていてありがたい。明日はどんな幸運が舞い込んでくるか楽しみです。
Comments are closed