よく飲んでいたアルコールの類を飲まなくなったきっかけは「仕事」。夜間や早朝に緊急呼出があればいつでも駆けつけられるようにした2年間で飲まなくてもいられるようになってしまった。本当に不思議だと思う。でも、飲めなくなった訳ではないから、忘新年会や歓送迎会に出ればたっぷり飲んでしまうけれど、翌日も飲みたいとは思わなくなった。飲まなくても済むようになった結果、劇的な変化を遂げたのは血圧の安定だった。嘘のような小さい数値になり、体重も減少して腹回りもスリムになり腹筋も固くなってきた。
一緒に飲みたいと思う人が何人かいる。その人から声がかかれば二つ返事で飲むだろうな。
その中の一人の女性がメールで近況を伝えてくれた。まだ不確定なところもあるけど、近いうちに良い話がまとまりそうだ。似合わない料理教室にも通い出したらしい。最近は、仕事でも我が家の近くに出没しているようなので「たまには一緒に我が家でどう!??越の寒梅あるよ~」そう同じ学窓だから気易く話せたし、お父様がほぼ同年齢なのだ。娘と父親との熱い戦いの物語を聞かせてもらってとても楽しかった思い出。「はーい行きま~す。よく冷やしておいてくださ~い。」って返事ありで。娘が一人増えたような。
土曜日に東京都美術館で会いそうな男。彼から誘われたら断れないかもしれないな。奥さんと一緒に来るらしいので単純に考えれば一緒に見る話だと思うけれど、もしかしたら私と一緒に飲んであとは奥さんに送ってもらう算段ではないかって妄想妄想。彼とはもう35年前からのつき合いになる。とても苦労して苦労して社長になった。結婚式は東京湾クルーズだったけど、親族側には私達夫婦しかいない集合写真だったり。息子一人増えたような。
でもでも-、稜線にテントを張って星空でも眺めながら、一晩中カメラを駆動さていたらきっと、飲みたくなってしまうのかもしれない。せめて1500m以上で晴れている新月の頃で、土日で、あまり寒くない・・・なんて条件をつけたら、いつになったら飲めるのだろうか・・・
Comments are closed