久しぶりに歩いたので疲れた。夕方には寒気までしてきたから慌ててお風呂に入って温まったら、今度は気持ち良すぎて寝込んでしまっていた。土日に歩こうと思うけれど天候に恵まれなかったり、用事があったり。で最近少し太り気味なので、昨日は「黒部の太陽」を見ながら腹筋をしたり今朝はスロースクワットも30回もしてしまったから、身体がヒーヒー言っているようだ。今日はバファリンを飲んで寝たい。
ロケハンに出かけた。赤城山不動大滝。一度も行ったことがなかったから多少天気が悪くても行って見ようと出かけた。うちの奥さんが愛犬カールを連れて昔行ったことがあるというので、その記憶を頼りに出かけることになった。雨が降るならやめよう!と約束をしたが、到着するや雨模様。まあたいしたことないか、ザーザー降りになったら引き返そう。に変わってしまった。
限りなく湿っぽい道をトボトボと下りて行くとお不動様があって、川に降りた更にその先を遡上することしばし。あの有名な滝があった。落差のある大きな滝だけれど地味かな?全面結氷すれば絵になるかもしれない。青空もいるな。もう少し水量のある頃が良いのかもしれない。むしろ、滝に辿り着くまでに見た苔生した巨石のゴロゴロと転がっている様が見事。でもでも、一番肝心な滝に花を入れて撮影できるポイントが見つからないんだよなぁ。うーん。滝から少し離れた場所に良いポイントを見つけたけれど、そこまで登るのは少々危険が伴わないかい?で、やっぱり黒田さんの力を借りる以外にないのかな?と思ってしまった。
赤城山撮影行は脚力のない人を対象にしていることから、この場所は却下としたい。
Comments are closed